
- カテゴリー: Press Releases
FMS (the Future of Memory and Storage) は世界最高峰のメモリー・ストレージ技術会議・展示会です。この展示会では、技術専門家、アナリスト、業界リーダーが一堂に会し、AI、ビッグデータ、5Gなどの新たなアプリケーションにおける技術の進歩を探求するとともに、最新の高性能メモリー、ストレージ技術、SSD市場の動向を紹介します。 AI技術とサーバー市場が融合する中、FMSは次世代ストレージ・ソリューションがAIアプリケーションとサーバーの性能の向上をどのように貢献できるかという点にも焦点をあてています。
NANDコントローラーとNANDストレージソリューションのインテグレーションサービスのリーディングプロバイダーであるファィソン社(Phison; 8299TT)は、FMS 2024(米国東部標準時間8/6~8/8)において、トレンドに従い、最大容量61.44TBの新しいD-Series D200VデータセンターSSDソリューションや、最新の「aiDAPTIV+」オールインワン・ノンクラウド型生成AIソリューション・ソフトウェア「Pro Suite」など、その先端技術を展示します。各ソリューションは、生成AIの導入を検討している企業のデータ集中ワークロード(DIW=Data-Intensive Workloads)向けに特別に設計されています。DIWワークロードに対応するために必要なストレージ、スケーラビリティ、処理能力をユーザーに提供します。
![]() |
ファィソン、生成AI用サーバー対応SSD(オールインワンaiDAPTIV+ソリューション)と各種エンタープライズSSDを2024FMSに出展 |
D200Vは、ファイソンのエンタープライズSSDのDシリーズ製品ファミリーの最新製品です。 このSSDはデータセンター向けに設計され、幅広い容量帯のラインアップを取り揃えています。 ファイソンのKS PUA CEOは次のように述べています。「新しいD200Vは日本のキオクシアの BiCS FLASH™第8世代QLC NANDフラッシュ技術をベースにしており、現在最大61.44TBの容量があります。 将来的にはDシリーズを100TB以上の製品を開発する予定で、データセンターの運用コスト削減のために必要とされる大容量オプションを提供します。」
ファイソンのaiDAPTIV+ Pro Suiteは大変使いやすいソフトウェアで、ファイソンが特許を持つaiDAPTIV Cache AI100 SSDと組み合わせることで、AIモデルの計算を地上で(クラウドにあげることなく)微調整することが可能で、チャット対話型のインターフェース設計を通じてユーザーが大規模言語モデルを地上で学習するプロセスを簡素化することができます。International Products Sourcing Group (IPSG―米国オハイオ州)のグローバルソーシング担当バイスプレジデント兼社長のローレンス・ルク氏は、次のように述べました。「我々は、生成AIビジネスアプリケーションを開発するために、ファイソンと協力できることをうれしく思います。 ファイソンのaiDAPTIV+ Pro Suiteは、AIトレーニングを簡素化し、大規模言語モデルのパワーを中小企業の手にもたらすことで、生成AIの未来を変えます。」
(英文原文: Phison’s aiDAPTIV+ Pro Suite, a user-friendly software added to the aiDAPTIV+ family along with the aiDAPTIVCache AI100 SSD, now offers a comprehensive experience that covers data processing on-premises, training on very large language models, and culminates in a chat interface for engaging with your data. “We are pleased to collaborate with Phison on building GenAI business applications,” says Lawrence Luk, Vice President of Global Sourcing and President of IPSG. “Phison’s aiDAPTIV+ Pro Suite changes the landscape of generative AI and simplifies AI training, putting the power of large language models into the hands of small and medium-sized businesses.”)
FMS製品ハイライト
ファイソンは、市場へのアクセスを拡大し、NANDストレージ技術の限界に挑戦し続けています。
FMS2024では、同社のポートフォリオから以下のような多数の製品が展示されています。
aiDAPTIV+ Pro Suite: ファイソン社のフラッグシップAIテクノロジーで、初の商用エンド・ツー・エンドのAI体験を提供します。データ入力からデータ処理まで、チャットインターフェースで設計されたこのキットは、クラウドにデータを上げることなく包括的なAI微調整トレーニングソリューションを提供します。
D200V 64TB SSD : PCIe Gen5の速度に対応し、U.2、E3.S、E3.Lで最大61.44TBの容量を提供します。この先進的なエンタープライズSSDは、サーバー顧客のストレージ密度とコスト削減を最大化するように設計されており、サーバーラックあたりのSSDストレージ密度を効果的に向上させます。
エンタープライズSSDポートフォリオ : AI、ブート、データセンター、SATA、Xシリーズを含むエンタープライズ関連の全製品をご覧いただけます。エンタープライズSSDソリューションの多用途性とパフォーマンスが、様々な高需要環境において紹介されます。
ファイソンE29T : 世界初披露となるPhison E29Tは、最新のNANDフラッシュ技術に最適化されたPCIe Gen4 x4 SSDコントローラーで、SSDの電力効率と性能の新しい基準を設定するように設計されています。
ファイソンE31T : このPCIe Gen5 SSDソリューションはノートブック用に最適化されており、世界をリードするランダムリードIOPSパフォーマンスを提供します。Phison E31TはPCユーザーに比類のないパフォーマンス能力と優れたユーザー体験を提供します。
ファイソンE26 : HighPoint Technology社(Fremont、California)とのコラボレーションにより、ファイソンは100GB/秒のワークステーションで超高速E26 SSDコントローラーのデモを行います。 このデモンストレーションでは、高速かつ大容量のコンピューティング環境において、データ集約型アプリケーションのデータを配信・保存するE26の能力をご覧いただけます。
ファイソンPCIe Gen6リピータIC PS7161とPS7162 : PCIe Gen6リピータICでは、4チャンネルのPS7161と8チャンネルのPS7162を展示します。
ファイソンPCIe Gen6 PS7261リタイマー : PS7261は16チャンネルPCIe Gen6リタイマーICで、サーバー、車載システムなど様々な高速データ伝送システムの信号安定性を効果的に支援することができます。
FMS 2024におけるファイソンのプレゼンスは、ストレージ・ソリューションにおけるファイソンの革新性と卓越性を示しています。是非弊社のブースを訪れ、これらの画期的な技術を実際に体験してください。
- FMSの当社ブース#215で、当社の製品についてさらに詳しくご覧ください。
- 資料はメディアキットのページをご覧ください:phison.com/media-kits/fms-2024

- カテゴリー: Press Releases
AIコンピューティング、先進コネクティビティ、フューチャーモビリティ、没入型仮想現実体験、サステイナビリティ、イノベーションにフォーカスしたComputex Taipeiは2024年6月4日に開幕します。昨今の生成AIアプリケーションの需要の高まりと、ファイソン独自の生成AI微調整ソリューションであるaiDAPTIV+の普及拡大を受け、ファイソン (8299TT)は台北南港展示センターで開催されるComputexに出展します。NANDコントローラーとNANDストレージソリューションの世界トップサプライヤーとして、ファイソンはCOMPUTEX(2024/6/4-6/7)期間中、様々な革新的ストレージ製品とAIソリューションを展示し、市場の需要動向に沿い、業界に新しい技術体験をもたらすことでしょう。
![]() |
ファイソンは、Computexで革新的なストレージ製品とAIソリューションを全面的に展示します。 |
ファイソンはComputexで、以下を含む様々な最先端技術製品を展示します:
- aiDAPTIV+ソリューション・プラットフォームとアプリケーション・シナリオ:
ファイソンはアドバンテック社、ACER Synergy Tech社、ASROCK RACK社と共同で、aiDAPTIV+サーバー・プラットフォームを展示し、台北の有名な廟風AIおみくじのデモを実施する中で、生成AIで微調整が必要とされる分野での強みをご披露します。
ファイソンは、フラッグシップであるPCIe 5.0 E26テクノロジーを継承した、高性能なDRAMレスE31T SSDストレージ・ソリューションを発表します。これは、最大10GB/秒の速度を持つ世界初のメインストリームSSDとなり、ストレージ市場とPC OEMに革命をもたらします。
サーバーおよびエンタープライズアプリケーション向けに設計されたPASCARIブランドSSDには、ハイエンドのExtreme Xシリーズ、Boot Bシリーズ、Data Centre Dシリーズ、SATAシリーズ、AIモデルの微調整およびトレーニング用のAIシリーズがあり、あらゆる種類のデータストレージおよびAIコンピューティングのニーズを満たすことができます。
- PASCARI、液浸冷却環境向けエンタープライズ SSD ソリューション:
高性能・低温ストレージ・アプリケーション向けの X200 および D200 SSD を展示。
モバイル ストレージの新時代をリードし、優れた伝送パフォーマンスを提供します。
世界初のCXL 1.1認定PCIe 5.0/CXL 2.0リタイマーPS7201、フルレンジのPCIe 5.0リピーターICソリューション、次世代PCIe 6.0リタイマーIC PS7162を展示し、高速転送要求を完全にサポートします。
- APEX Storage X16 PCIe 5.0超高速AICカード:
フラッグシップPCIe 5.0 SSD E26との統合により、AI機械学習や高負荷データ読み書きなどの超高速アプリケーションに優れた性能を発揮するストレージソリューションを提供します。
ファイソンのCEO、KS PUA氏は次のように述べました。「当社の技術革新を紹介する絶好のプラットフォームであるComputex Taipeiに今回、初めて参加できることをうれしく思います。 私たちは、高性能で信頼性の高いストレージ・ソリューションを提供することをお約束します。 今回展示する新製品は、当社の技術力を反映したもので、市場の需要に応えるものでもあります。 これらの革新的な製品は、お客様に大きな価値と競争上の優位性をもたらすものと確信しています。」
6月4日から6月7日まで台北で開催されるComputex Taipeiでは、南港展覧館1号館4階の当社ブース(M0431a)にお越しいただき、当社の革新的なストレージ製品とAIソリューションについてさらに詳しく知っていただくことを歓迎いたします。
Computex で展示される製品の紹介: www.phison.com/events/computex-2024
ファイソンの Computex メディアキット: www.phison.com/media-kits/computex-2024

- カテゴリー: Press Releases
PASCARI brings Boot, SATA, Data Center, and high-performance X-Series
to channel expanding Phison’s market share
![]() |
Phison introduces enterprise product brand Pascari and launches X200 performance-series SSD |
SAN JOSE, Calif. – May 15, 2024 – Phison Electronics (8299TT), leader in NAND controllers and NAND storage solutions, today announced the launch of its new Pascari brand, a comprehensive lineup of SSDs tailored for Enterprise and Data Center applications. This strategic move is a response to the exponential growth of AI technologies and the increasing demands for high-performance storage solutions capable of managing extensive data sets and intensive workloads.
The new Pascari brand was unveiled alongside the introduction of the X200 Series SSDs, Phison’s inaugural PCIe Gen5 Enterprise SSDs, designed for applications requiring peak performance, maximum storage capacity and advanced firmware options.
“Introducing the Pascari brand marks a milestone for Phison as we continue to innovate and lead in NAND Flash technology,” said K.S. Pua, CEO of Phison. “Our commitment extends beyond products; with Pascari and our IMAGIN+ design services, we are enabling organizations to custom-build flash storage architectures that precisely fit their performance demands, ensuring accelerated business growth and enhanced value creation.”
Expanding Market Reach and Product Portfolio
The Pascari brand launch also broadens the availability of Phison Enterprise SSDs across industrial, commercial, and retail distribution channels. The comprehensive Pascari SSD portfolio includes:
- Performance X-Series: U.2 and, E3.S PCIe Dual-Port SSDs with capacities up to 30.72TB, combining top-tier performance and energy efficiency.
- AI-Series: The AI SSDs featured in the world’s first flash-based AI training solution, aiDAPTIV+, offer single-level cell to expand GPU memory, enabling LLM training on a single workstation.
- Data Center D-Series: Compact M.2 2280/22110 and E1.S SSDs, ideal for consistent performance and high reliability in data-intensive environments.
- SATA S-Series: High-capacity 2.5” SATA drives, available up to 15.36TB with host power loss protection capacitors.
- Boot Drive B-Series: Balanced U.2 and E1.S SSDs for optimal capacity, performance, power efficiency and value in Data Centers.
“Phison’s introduction of Pascari underscores the company’s commitment to fostering rapid advancements in enterprise innovation,” said Jeff Janukowicz, SSD Research Vice President at IDC. “By establishing an enterprise brand for Phison Enterprise SSDs, it enhances customer value by offering storage technologies designed for swift deployment in next-generation data centers, tailored to maximize efficiency. The launch of X200 showcases Phison’s expertise in delivering products that align with the evolving dynamic needs of the market.”
Phison’s X200 SSD: Setting New Industry Standards
Phison’s enterprise-class PCIe Gen5 solution features the unique CoXProcessor CPU architecture. This SSD series is particularly suited for high-performance computing (HPC), AI, hyperscale, and data center applications that demand the highest data throughput.
Key X200 SSD features include:
- PCIe Gen5x4 Dual/Single Port
- Form factors: U.2 and E3.S
- Reliability: 1 and 3 DWPD options
- Capacities: 1.6TB to 30.72TB
- Sequential Read 14.8GB/s
- Sequential Write 8.7GB/s
- Random Read 3000K IOPS
- Random Write 900K IOPS
- Enhanced security and data protection features: Power Loss Protection, TCG OPAL, FIPS 140-3 certifiable
Partnerships and Market Expansion
Distributors such as ASI and Ma Labs will carry the Pascari brand with more partners expected to join in the future.
“ASI is thrilled about Phison’s brand new Pascari launch, and we look forward to joining forces to carry their new Pascari SSD products,” said Kent Tibbils, VP of Marketing ASI. “Our alliance will drive increased availability of Phison's innovative products and broaden our market presence. Together, we look forward to creating a powerful impact that will meet our customers' demands.”
"We're excited to partner with Phison and bring their innovative Pascari SSDs to our customers," said Michael Ma, CEO of Ma Labs. "This partnership will significantly increase the availability of these next-generation storage solutions and strengthen Phison's market presence through Ma Labs' established channels. Our partnership will deliver a powerful impact, meeting the evolving needs of today's storage landscape."

- カテゴリー: Press Releases
Taiwan, April 17th The emergence of Generative AI (GenAI) has led to the widespread use of AI assistants across various sectors including business environments, education, healthcare, legal and accounting fields, banking, and even migration into embedded and industrial environments. Numerous new GenAI applications are gradually emerging. Recognizing this trend, Advantech (2395TT), a global leader in edge computing, announced today a collaboration with Phison (8299TT), a leading provider of NAND controllers and NAND storage solutions, to jointly produce GenAI computing platforms tailored for edge and industrial applications.
Leveraging Phison's exclusive patented aiDAPTIV+ technology and seamlessly integrating it with Advantech's Edge AI Solutions, our innovative GenAI computing platform empowers customers in the edge and industrial sectors to construct secure, reliable, and cost-effective computing devices for refining GenAI models. Advantech and Phison are accelerating the transition toward Industry 4.0 and anticipate the advent of Industry 5.0 where human-machine interaction will take center stage.
Advantech’s Edge AI Solutions and Phison’s aiDAPTIV+ amplifies AI LLM capabilities, enabling the execution of advanced AI training models with limitless computational capacity. The Edge AI Solutions offer a comprehensive AI deployment package, enabling company-wide AI training with robust design, and unparalleled computing power for AI LLM training, unlocking boundless business opportunities. Moreover, our innovative partnership provides both hardware and software services, bolstering their adaptability through collaboration with Advantech's Edge AI software solutions, including NVIDIA AI Enterprise (NVAIE), Edge AI SDK, and DeviceOn. This ecosystem encompasses pre-trained models, development platforms, tools, and services, significantly streamlining the accessibility of AI applications.
"Our collaboration with Phison is poised to lower barriers to entry in the AI sector, fostering greater accessibility to local AI computing and training," stated Miller Chang, President of Advantech Embedded-IoT Group. “The innovative SQ aiDAPTIV+ seamlessly incorporates Advantech's Edge AI SDK and services, streamlining AI training processes by eliminating the necessity for numerous costly GPUs and VRAM. Moreover, it empowers Edge AI applications aspiring for corporate or departmental integration to discover feasible opportunities and effortlessly translate business impacts within the AI realm.”
Mr. K.S. Pua, CEO of Phison Electronics, states the partnership between Phison and Advantech has spanned over 15 years. Phison and Advantech have forged a powerful alliance in embedded and industrial systems, spanning from early USB DOMs, CF cards, and SATA SSDs to the latest PCIe 4.0/5.0 SSD specifications. Our collaboration reaches new heights with the introduction of Phison's proprietary aiDAPTIV+ technology solution, seamlessly integrating with Advantech's Edge AI Solutions. Together, our alliance empowers customers across the global industrial sector to develop widely accessible GenAI deployment solutions, propelling the adoption of intelligent applications like smart factories, healthcare, and logistics; playing a pivotal role in establishing secure and reliable edge GenAI environments to shape the future of smart living.

- カテゴリー: Press Releases
San Jose – March 26, 2024 – Phison Electronics (8299TT), a leading provider of NAND controllers and NAND storage solutions, today announced a pivotal strategic collaboration with industry giant MediaTek to push forward innovations in generative artificial intelligence (Generative AI) computing and services, and meet demand for fine-tuning AI model computations across industries. Under the collaboration, Phison's cutting-edge AI computing service, aiDAPTIV+, will pair with MediaTek's premier generative AI service platform, MediaTek DaVinci, heralding a new epoch for AI computing and application services and accelerating the adoption of generative AI in everyday life.
MediaTek DaVinci is an advanced, open platform for generative AI services, built on the Generative AI Service Framework (GAISF). MediaTek DaVinci enables developers to build a variety of plugins for enterprise applications, fostering a vibrant ecosystem and enhancing the user experience.
Phison's aiDAPTIV+ features a pioneering SSD-integrated AI computing architecture that breaks down large AI models for concurrent operation with SSDs. This approach significantly reduces infrastructure costs and boosts computational efficiency, enabling the training of substantial AI models with limited GPU and DRAM resources. aiDAPTIV+ has already demonstrated its effectiveness in the Industry 4.0 sector and is poised to accelerate AI transformation across various sectors, bolstering business competitiveness. Additionally, aiDAPTIV+ consumes less power than traditional AI server setups for the same AI model fine-tuning tasks and this aligns with the current trend of minimizing energy consumption and carbon footprint.
Phison's aiDAPTIV+ has showcased its significance in industrial application in the world's first mass-produced AOI optical inspection system with integrated SSD co-processing. Also, aiDAPTIV+ has elevated the recognition accuracy of Taiwanese AI for Professor Yuan-Fu Liao at National Yang Ming Chiao Tung University. Phison’s synergy with MediaTek DaVinci will broaden the reach of aiDAPTIV+ technology, injecting new momentum into the AI service market by delivering unparalleled user experiences and fostering a broader landscape for innovation for developers.
"aiDAPTIV+ is set to revolutionize AI model fine-tuning, and MediaTek DaVinci has already made significant strides in AI services,” said Dr. Wei Lin, CTO, Phison. “Together, we aim to swiftly integrate AI into everyday life and create greater value for our clients.”
“Phison's aiDAPTIV+ enhances our platform with unparalleled edge computing power and creates new prospects for our users and developers,” said Jason Yeh, Assistant General Manager of AI and Data Engineering Division at MediaTek. “With this collaboration, we look forward to establishing a profound impact on the entire industry and creating a smarter future together.”
The collaboration between Phison and MediaTek promises:
- An innovative AI computing architecture: aiDAPTIV+'s model decomposition and SSD co-processing enable training of larger AI models.
- Enhanced cost-efficiency: It is expected to lower AI service hardware costs, broadening and economizing AI technology applications.
- Enhanced scalability of the MediaTek DaVinci platform capabilities: Combination with aiDAPTIV+ offers developers more opportunities to develop diverse, customized plugins and assistants for various applications.
- Swift deployment of edge AI applications: aiDAPTIV+'s model decomposition allows for rapid adaptation to various application needs.
- ESG-aligned solutions: aiDAPTIV+ reduces the power needed for AI model fine-tuning, lessening energy consumption and carbon footprint, in step with environmental trends.
Moreover, the Phison-MediaTek collaboration equips AI server providers with a comprehensive on-premise software and hardware solution, enhancing the competitiveness of AI server products and providing the client slide with all-in-one AI services.
Phison and MediaTek believe that their collaboration will bring a competitive edge to AI server providers, expedite the adoption of AI technology, and create added value for end-users that builds an intelligent future with AI everywhere.
- Phison Announces Strategic Partnerships Deploying aiDAPTIV+ at NVIDIA GTC 2024
- Era of High-Resolution Recording Arrives: Phison Launches Specialized SSDs for Video and Surveillance Systems
- Phison Launches Full Range of UFS Storage Solutions for Unparalleled Mobile Storage Performance
- ファイソンがCESで世界初となるPCIe 5.0 DRAMレス クライアントSSDコントローラ E31Tを発表
ファイソンについて
ファイソン エレクトロニクス コーポレーションはストレージ製品のコントローラを開発し、トータルソリューションを顧客に提案する会社として世界をリードしています。
当社創業から20年間に、様々なストレージソリューション(PCIe/SATA/PATA SSD, eMMC,UFS,SD カード及びUSB)を開発してきました。 コントローラIC ベース換算数は年間6億ユニット以上になります。
ファイソンは顧客に付加価値を提供するだけでなく、コンシューマー向け、エンベデッド向け、またエンタープライズ向けにも垂直統合ソリューションとサービスを提供します。
また、ファイソンはその卓越した技術力が評価され、業界の標準化活動でも主要メンバーとしても活躍しています。 ファイソンはOpen NAND Flash Interface(ONFI)グループの設立メンバーです。 また、SDA(SD Association)やUFSAの業界標準化団体にファイソン関係者から役員を出す他、 JEDEC、 PCI-SIG、MIPI、NVMe、IEEE-SAにも貢献しています。
本プレスリリースに記載されている「当社」、および「ファイソン」は「ファイソン エレクトロニクス コーポレーション」です。